クラッシュロワイヤルは、待望のインフェルノドラゴンの進化形を公開しました。進化形がなかったこの炎のレジェンドカードが、ついに強力なバージョンアップを獲得。これを記念して、SupercellはフィンランドのコメディアンIsmo Leikola氏とコラボしたユニークな発表を行いました。
熱い交渉が幕を開ける!
初登場から9年経ったインフェルノドラゴンが、新作クラッシュロワイヤルトレーラーで主役に。Leikola氏がドラゴンの個性的なハリウッドエージェント役を演じ、スターへの道を熱弁します。
ドラゴンはクラッシュロワイヤルの任務をそっちのけで、ハリウッドでの大きな夢を追いかけます。
Supercellのクラッシュロワイヤル本社で繰り広げられる、Leikola氏の大胆な交渉術とインフェルノドラゴンの様子をご覧ください。
インフェルノドラゴン進化形がクラッシュロワイヤル新シーズンに火を付ける
「How to Evolve Your Dragon!」と題された新シーズンでは、インフェルノドラゴン進化形の登場に加え、2v2リーグが復活。友人やランダムなパートナーと組んでランクを上げましょう。
アリーナ7から始まるミルストーンイベントでは、ランバージャック進化カケラ×3、エピックカードブック、限定コスメティックなどが報酬として獲得可能。
クラウンチェース#1ではバトルバナー(フレーム&デコレーション付き)とエピックカードブック、#2では別デザインのバトルバナーと進化カケラ×3が手に入ります。
新しい進化カードを紹介するため、6月から7月初旬にかけて複数のゲームモードとチャレンジを開催。6月2日~9日はインフェルノドラゴン進化形ドラフト、6月6日~9日はバトルバナーとエモートが貰えるインフェルノドラゴンチャレンジが実施されます。
6月9日~16日の「進化の大混乱」ではデッキに進化カード最大4枚使用可能。6月16日~23日は「マジカルトリオ」、6月23日~30日は「4カードショーダウン」が続き、6月30日~7月7日の「進化の饗宴」ではデッキあたり最大8枚の進化カードを使用できます。
Google Playストアからゲームをダウンロードしよう。また、ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップをフィーチャーした『MARVEL コンテスト・オブ・チャンピオンズ』最新アップデートの記事もチェックしてください。